家電– tag –
-
コンパクトな洗面所でも置けた!衣類乾燥機の設置例で後悔なし
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 我が家は狭い・古い家に4人で暮らしています。 この度、初めて衣類乾燥機を導入したので、その経緯と選んだ決め手をお話ししたいと思います。 やっぱり衣類乾燥機は便利でした! この記事はこんな人におすすめ ... -
小さな家のダサいキッチン公開
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 本日は、我が家の小さくて、ダサいキッチンを公開します。 あまり掃除が得意ではないので、細かいところは目を瞑ってください… このキッチンは私の仕事場所であり、子どもから離れる避難場所であり、動画を楽しむ... -
2022年小さな暮らし実践中でも買ってよかったもの6選
こんにちは、せつこです。 もう2022年も終わりですね。 普段からあまり家にモノを入れないようにしている我が家ですが、これは買って良かった、導入してQOLが上がったものをご紹介しようと思います。 小さな暮らしをしている我が家が購入して良かったもの... -
【ダイソン購入前必見】40代主婦がダイソン→キャニスターに戻した理由
【ダイソンのコードレス掃除機を使っていました】 ダイソンコードレスとキャニスター掃除機 子どもが生まれてからずっとコードレスを使用しています。東芝・ダイソンと使用しました。 部屋を散らかしたり、こぼしたりするため、コードレスが便利と思ってい... -
トリアの美顔器エイジングケアレーザーを2年使用したレビュー
【トリアのスキンエイジングケアレーザーとはどんな美顔器?】 私の唯一の美容器具 トリアとは 2003年にアメリカで誕生しました。ダイオード・レーザー装置システムを開発した発明家と、 アンチエイジングレーザーの標準として認められているフラクショナ... -
Macの液晶画面の汚れは簡単に掃除できます
【パソコンの液晶画面の汚れ気になりませんか】 私の相棒はMacBook Airです。 私のブログの相棒は、今年購入した、MacBook Air です。初めてのMacBookですが、このデザインとレスポンスの良さが気に入っています。 私の相棒MacBook Air ただ、液晶画面に汚... -
除湿機で梅雨時期の洗濯物を乾燥させています
【一番安価でストレスなく梅雨時期を乗り越える我が家の洗濯道具】 もうすぐ梅雨がやってきます。雨ばかりで鬱陶しいですよね。 家族が多い人にとって梅雨時期に困るのは洗濯ではないでしょうか。 子どもがいる人は特にそうだと思いますが、天気関係なく毎... -
置き場がない人必見!いらないキッチン家電
【キッチン家電何個ありますか?】 うちのキッチン家電は、以下の5つです。 冷蔵庫 オーブンレンジ コーヒーミル 泡立て器 フードプロセッサー フードプロセッサー・コーヒーミル・泡立て器 出しているのは、冷蔵庫とオーブンレンジです。あとは普段しま... -
ポップインアラジンが2年でブルースクリーンになった話
こんにちは、Setsukoです。 2019年2月にテレビを処分してから、テレビに代わるものとして2年間プポップインアラジンというプロジェクターを使用していました。ポップインアラジンのメリット・デメリットや使用感をまとめました。 購入前に参考になればと... -
テレビがなくても生活できますよ!
我が家ではテレビのない暮らしを三年ほど続けています。 テレビがない生活は想像がつかないわ・・・ いきなりテレビをなくすことは、勇気がいることですよね。 我が家のテレビのない生活はどのようなものかを書いてみます。無くそうかと悩んでいる方の参考...
1