パソコン・小型家電はリネットジャパンで簡単処分!

STEAM教育できる通信教材ワンダーボックスは解約も簡単!デメリットある?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、せつこ(@setsukobox)です

最近、よくSTEAM教育って耳にしますよね

でも、

何をしたらいいかわからない

お金がかかりそう

と感じます

この記事はこんな人におすすめ
  • STEAM教育に興味がある人
  • 自宅で気軽にできる教材を探している人
  • 費用を抑えてSTEAM教育をしたい人

我が家はワンダーボックスを使って、自宅でSTEAM教育を開始!

ワンダーボックスなら

通ったら1万円以上するプログラミングも学べて、月々3,700円(12ヶ月一括払い)

しかも、想像以上に子どもたちが楽しんでいます

せつこ

子どもにとっては遊びのようですが、実際はSTEAM教育になっています

(資料請求手順に飛びます)

\ こちらもおすすめ /

目次

うちはワンダーボックスでSTEAM教育始めました

公式サイトより
ワンダーボックスとは

ワンダーファイ株式会社が作っているSTEAM教育のための自宅で行う教材です

STEAM教育とは何ですか

Science|科学(現象の探究)
Technology|技術(技術の体験・理解)
Engineering|工学(プロダクトの開発)
Art|芸術(自分らしい表現の追求)
Mathematics|算数・数学(論理・図形・数の探究)

科学やアート、数学といった5つの分野を横断的に学ぶ、新しい教育概念です

アメリカで提唱された概念です

今では日本の文部科学省・経済産業省も推奨する学びの在り方となっています

教材の内容はどんなものですか

STEAM教材のアプリとキットが毎月届きます

>>詳しい教材の内容はこちら

対象年齢はいくつですか

対象年齢は4歳から10歳です

費用はいくらかかりますか

12ヶ月一括払いだと月々3,700円(税込)

画像から公式サイトへ飛べます
月々年間
12ヶ月一括払い3,700円44,400円
6ヶ月一括払い4,000円48,000円
毎月払い4,200円50,400円

12ヶ月一括払いだと、毎月払いより6,000円お得になります!

せつこ

6,000円あれば、家族4人ファミレスで1回外食できちゃう

兄弟がいる場合の費用はいくらですか

兄弟1人追加につき、月々1,850円!

うちは兄妹2人なので、

12ヶ月一括払いの場合

1人目3,700円+2人目1,850円=合計月々5,550円(年間66,600円)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -2024-04-28-5.38.56-1024x775.png

教材はしっかり2人分ついてきます!

解約はできますか

最短利用期間2ヶ月間なので、3ヶ月以降いつでも解約可能

オンラインのみで解約が可能!

タブレットは専用のものが必要ですか

タブレットは専用のものではありません

自宅にあれば、それにアプリをダウンロードして使用できます

ただし、パソコンではできませんので、注意が必要です!

体験はできますか?

資料と体験教材を申し込むことができます。

資料と体験教材は郵送

アプリはすぐに使えます!

>>資料請求の手順はこちら

ワンダーボックスの教材、詳しい内容はこちら

申し込みから2日後、教材が送られてきました

ワンダーボックスは、アプリとキット教材があります

アプリは、スマホまたはタブレットにインストールして使用!

せつこ

パソコンではできないので注意が必要です

初回キット教材の中身

2人分の教材

キット教材内容
●カラコロキューブ
●思考力ワークブック
●シールパズルキット

思考力ワークブックは、花まる学習会のなぞぺーのようなもの

いつもなぞぺーを解いている長男には簡単だったようでものの10分程で終了

花まるの問題をやったことのない長女は、どれも時間をかけて取り組んでいました

教材の学年を変えることはできますか

子どものレベルに合わせて教材の年齢を変えることができます

うちの長男も思考力ワークブックは1学年上げてもらいました

せつこ

柔軟に対応してくれるので、サポートに相談してみてください

文字の読み書きができなくても取り組めますか
年中さんでも1人で取り組めます

うちの長女は年中で読み書きが怪しい時期でしたが、1人で取り組むことができていました

毎回「これなんて読むのー?」と聞かれないのは親として助かります

アプリの内容

1人でお勉強中

アプリは、STEAMのそれぞれに分野に分かれて作られています。

プログラミングなど10種類の教材を毎月更新してくれます。

アプリの種類を確認する
せつこ

長男も10種類の教材全てはやっていません
本人がやりたいもの、楽しいと感じるものを選んで行っています

視力の低下が心配です

アプリの「保護者メニュー」から1日の使用時間を設定できる「おやすみ機能」があります

兄妹ごとに設定することもできので、安心!

「シンクシンク」との違いはありますか

「シンクシンク」は数理的思考力の問題のみ

ワンダーボックスはSTEAM全ての領域を網羅しています

ワンダーボックスのM(数学)の領域は「シンクシンク+」

せつこ

長男はワンダーボックスでもシンクシンクができて大喜び!

ワンダーボックスが体験できる無料の資料請求方法

まずは、教材とアプリが無料で楽しめる資料請求をしてみてください!

とても簡単3ステップ!

STEP

公式サイトから「資料請求はこちら」を押します

参照:公式サイト
STEP
資料請求画面へ飛びます

この画面の下に入力画面があります

STEP
必要事項を入力し、申し込み

最後に「資料請求に申し込む」を押したら完了!

アプリの体験パスコードがメールアドレスにきます

ワンダーボックスで楽しく、ワクワクの種を育てます

子どものワクワクを育てて、変化の時代に、自分らしく生き抜いていく力を育んでいこうと思います。

学ぶことが楽しいと私自身は大人になってから気付きました。

もし、それがもっと早かったら、楽しいこと、新しい世界はもっと広がったかもしれません。

子どもたちには自分で新しい世界を見つけて、その世界を広げられる人間になってほしいと思っています。

せつこ

ワンダーボックスを使って、ワクワクをたくさん体験してほしいですね。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

フォローしてもらえると嬉しいです

COMPACT LIFE - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次