こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。
我が家は狭い・古い家に4人で暮らしています。
まだ、子どもが小さいこともあり、4人で並んで寝ています。
使っているエアリーマットレスが使いやすいのでレビューを書いてみました。
とても扱いやすい敷布団です。
- エアリーマットレスを使ってみたい人
- 布団生活に興味がある人
- 腰痛予防ができるマットレスを探している人
\ こちらもおすすめ /
我が家で使っている敷布団はアイリスオーヤマの9cmエアリーマットレス
我が家は、1年の2/3は、4畳半の和室で4人並んで寝ています。
子どもが転がっても落ちないように隙間なく布団を敷き詰めています。
アイリスオーヤマのエアリーマットレスを愛用
我が家は、2017年6月よりアイリスオーヤマのエアリーマットレス 厚さ9cmタイプを使用しています。
ダブル・セミダブル・シングルが1枚ずつあります。
エアリーマットレスのサイズ
我が家が使っているのは、エアリーマットレス HG-90 厚さ9cmのシリーズです。
ダブルは重い!
5年間毎日使っているエアリーマットレスのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
・丸洗いできる ・自立する ・見た目がオシャレ ・底つき感なし ・腰の痛みが出にくい ・ハサミでキレるので捨てやすい | ・重い(特にダブル) ・中身がヘタる ・カバーを外すのが大変 |
エアリーマットレスのメリット
・丸洗いできる
・自立する
・見た目がオシャレ
・底つき感なし
・腰の痛みが出にくい
・ハサミでキレるので捨てやすい
カバーも中身も丸洗いできる
カバーも中身も洗えることがエアリーマットレスの最大のメリットだと思います。
子どもがいる家庭では、失禁や嘔吐などの敷布団が汚れる機会が多いですが、丸洗いできると思うと気が楽です。
子どもが小さい時は特に便利でした。
自立するので、毎日干すことができる
自立するため、外に干さず窓際など日当たりや通気性の良い場所に置いて干しています。
室内で干せば雨に濡れる心配や、花粉で汚れる心配もないため、毎日干すことができますよ。
外に干すより、力も使わずに転ぶ心配もありません。
室内で干せるのはとても便利です!
白なので、見た目オシャレ
右の布団は、結婚当時に作った綿の敷布団です。
昔ながらの布団ですよね。
それに比べるとエアリーマットレスは、白なので見た目も違和感なしです。
エアリーマットレスのデメリット
・重い(特にダブル)
・中身がヘタる
・カバーを外すのが大変
中のエアロキューブは少しずつヘタレます
中のエアロキューブはやはり少しずつヘタレてきます。
写真のように右の昨年9月に購入したものに比べると、左は3cm程薄くなっています。
横になった時、新品は浮かんでいるような感じがするのですが、左は沈み込む感じがします。
でも、底つき感がまだありません。
夫は、綿の敷布団の時は朝、腰痛を訴えることがありましたが、エアリーマットレスに変えてからは、ほとんど訴えることがなくなりました。
うちは1枚の敷布団に大人と子ども一人ずつ寝ているので、普通の使い方よりは消耗しています。
カバーを外すのが大変
カバーも中身も洗えますが、カバーはピッタリサイズなので、エアロキューブを折り畳みながらカバーに出し入れします。
シングルはかろうじて私でもできますが、ダブルは夫と二人掛かりでないとできません。
そのため、我が家は年に1回程度中身を洗っています。
埃が溜まるため、本当は月1程度でお掃除できたらスッキリするのですが。。。
また、夫がカバーをはめるときにチャックを壊しました。
カバーだけ別売りなどはないので、半分チャックが閉まらないまま使用しています。
お気をつけください
5年間毎日、家族4人で9cmのエアリーマットレスで寝ています
約5年間毎日使用しているエアリーマットレスは、まだまだ現役です。
これからも家族の睡眠・健康を守って頑張ってもらう予定です。
これからもよろしくお願いします。
エアリーマットレスは、寝心地が良く、手入れも楽で扱いやすいため、ベッドを処分しようか迷っている人にはおすすめの商品です。
特に節約している子育て世代にはおすすめです。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
お時間がありました、こちらの記事もどうぞ!