コンパクトライフ– tag –
-
フロン含むコンプレッサー式除湿機を処分!リネットジャパンで安くて簡単
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です 今回は、4年使用したコンプレッサー式除湿機を処分した方法をご紹介します この記事はこんな人におすすめ 処分したい小型家電がある人 フロン含むコンプレッサー式除湿機の処分に困っている人 簡単に小型家電を処... -
2歳からミサトっ子の子供用草履を愛用!メリット・デメリット紹介
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 草履って子どもに履かせてもいいのか迷いますのよね 実際に2歳から子どもに草履を履かせている私がメリット・デメリットをまとめました この記事はこんな人におすすめ 子供に草履を履かせてみたい人 ミサトっ子... -
4人家族のキャンプではトランギアのお鍋でご飯を炊く!
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 うちは暖かい季節になるとキャンプへ行きます。 その時にトランギアのお鍋でご飯を炊いているので、炊き方を含めご紹介します。 キャンプは、夫も子どももとても楽しみにしています。 この記事はこんな人におすす... -
後悔なし!パナソニック6kg衣類乾燥機の設置例は縦型洗濯機の上に乾燥機
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 我が家は狭い・古い家に4人で暮らしています。 この度、初めて衣類乾燥機を導入したので、その経緯と選んだ決め手をお話ししたいと思います。 やっぱり衣類乾燥機は便利でした! この記事はこんな人におすすめ ... -
直火OKのマルカの湯たんぽは錆びにくいステンレスが便利!
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 私は冷え性で、冬は手足が冷たくなってしまいます。 特に寝る時に足が寒いと寝付けないですし、明け方目が覚めてしまうこともあります。 そんな私が手放せない冬のアイテムはマルカのステンレス湯たんぽです。 と... -
2022年小さな暮らし実践中でも買ってよかったもの6選
こんにちは、せつこです。 もう2022年も終わりですね。 普段からあまり家にモノを入れないようにしている我が家ですが、これは買って良かった、導入してQOLが上がったものをご紹介しようと思います。 小さな暮らしをしている我が家が購入して良かったもの... -
STEAM教育できる通信教材ワンダーボックスは解約も簡単!デメリットある?
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です 最近、よくSTEAM教育って耳にしますよね でも、 何をしたらいいかわからない お金がかかりそう と感じます この記事はこんな人におすすめ STEAM教育に興味がある人 自宅で気軽にできる教材を探している人 費用を抑え... -
ケトルも入るトランギアのツンドラ3デュオーサルのレビュー
こんにちは、Setsukoです。 我が家は年に3回ほどキャンプに行きます。 今までは、ティファールの一番小さい鍋をクッカーとして持っていっていたのですが、取手が壊れてしまいました。 家ではその鍋でお味噌汁を作っていたので、キャンプにも持って行けて、... -
パナソニックの紙パック式キャニスター掃除機はオススメ!
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です 子どもが生まれてから、確実に掃除機をかける頻度が上がります 毎日、掃除機をかけないと食べかすやら埃やらゴミだらけ 毎日使うものだから、手入れが簡単で綺麗になるおすすめの掃除機をご紹介します この記事はこ... -
レゴランド・ジャパンで家族4人1泊2日旅行費用公開
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 今回子どもが生まれてから初めて新幹線でレゴランド・ジャパンに旅行へ出かけました。 1泊2日にしては高かった旅行費用を公開します。 これから行く予定の方の参考になれば幸いです。 やっぱり新幹線移動は高い...