年間12万円節約!家族4人のヘアカット費用を大幅削減した方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。

最近、美容院も値上がり続きで、高くないですか?

美容院ならカット5000〜6000円も珍しくありません。

ヘアカラーまでしたものなら、15000円ほどになってしまいます。

そんな中、4人家族のヘアカット代を年間12万円節約できたので、やったことをまとめてみました。

全部やるのは大変かもしれませんが、一部導入するだけでも節約効果抜群です!

せつこ

もう美容院に15000円は払えません…

この記事はこんな人におすすめ
  • ヘアカット代を節約したい人
  • 美容院は高いなと感じている人
  • 子どものヘアカット代を節約したい人

\ こちらもおすすめ /

目次

我が家は子ども2人の4人家族です

年間12万円のヘアカット代節約に成功しました。

2年前今年
夫(カット)4200円✖️8回1200✖️12回
妻(カットカラー)15000円✖️6回0円
長男(カット)1200円✖️6回0円
長女(カット)2000円✖️2回0円
年間支出134,800円14,400円
年間のヘアカット代

2年前も少し意識してヘアカット代を節約していました。

そのため、夫も少し行く頻度を減らしてくれてたんですが、1回あたりの費用の差は大きいですね。

節約できたヘアカット費用

134,800円-14,400円=120,400円

年間12万円のヘアカット費用削減のために行ったこと4つ

大きく分けて4つです。

夫以外は私のセルフカットで賄っています。

せつこ

美容師免許もとっておけば役に立ったなと思いました

1、夫は美容院→1200円カットへ変更

夫は独身の頃から1ヶ月に1度美容院へ通っていました。

サービス業ですから、身なりは清潔にきちんと手入れしていました。

しかし、家族ができて経済的な余裕がなくなったため、美容院の頻度を1ヶ月に1回→1.5ヶ月に1回に落としました。

でも、髪は伸びます。

髪が伸びてくると清潔感がなくなるため、頻度は落とさず、カット代金の安い1200円カットに変更。

夫は美容院よりサクッと終わり、予約しなくていい点が良いそうです。

せつこ

ヘアカット費用1200円は3万円のお小遣いから出してくれています。ありがとう!

2、妻はロングヘアにし、美容院に行かない生活へ

目標はこのぐらいの長さ

私は、昨年の9月から美容院に行っていません。

そのきっかけは義妹です。

義妹は、海外に住んでおり、1年半に1回ほど日本に帰ってきます。

美容院は、その時に日本で行くんです。

では、その間はどうしているのかと聞くと、伸ばしてまとめておくそうです。

それなら私にもできるかもしれないと思い、美容院行かない生活を始めてみました

せつこ

行かない生活は想像以上に楽で、得るものがありました。

美容院に行かなくなって手放せたもの

  • 予約を取るために予定を開ける手間
  • 施術+往復の時間
  • 費用(カット・カラー代+交通費)
  • 美容院に行くためのおしゃれ
  • 伸びてきて、ヘアスタイルが決まらなくなるストレス
  • カラーが伸びてくるプリンのストレス

小学校高学年の頃から、2ヶ月に1回程度の美容院は習慣として根付いていました。

でも、それはあくまで習慣で、絶対必要なものではなかったと今は思っています。

せつこ

こまめに美容院に行くとキレイにはなるけど、その後崩れてきた時に非常に気になりストレスを感じます。

ヘアスタイルの固定化

ゴム1本で簡単にくるっとするだけ

普段は一つに結んで、後ろでお団子結びにしています。

仕事柄、結んでいないといけないので、だいたいこの形になります。

髪の毛がストレートなので、チョンチョン出てこないように、オイルをしっかりつけてからセットするようにしています。(それでも出てきます)

前髪は自分で切る

前髪は自分で切っています。

目にかかると気になるので、1〜2週間に1回は切ります。

量を少なくしておくと、形が作りやすく、素人でも簡単にできます。

白髪が気になる時はヘアカラートリートメント

ヘアカラートリートメンをしたら
前出の写真より白髪が目立たなくなった

白髪は気になる部分だけ、ヘアカラートリートメントをしています。

いつも結んでいるので、表面の出ている部分だけ塗っています。

入浴する前に塗って、そのまま温まりながら放置し、流すだけ。

簡単なので、週2回ほど行うと、目立たなくなります。

ヘアカラートリートメントはいつもドラッグストアで買っています。

↓これ使ってます。しっかり染まります。

3、長男のヘアカットは母が行う

長男のヘアカットもバリカンとハサミで1ヶ月に1回ほど私が行っています。

私は理学療法士免許しか持っていないため、ヘアカットは完全な初心者です。

初心者でも失敗しない髪型を探しました。

長男のヘアスタイルもきのこカットで固定

ヘアスタイルは、きのこカットにしていました。

ハサミで耳上からグルッと一周直線に切ります。

そして、その下側はバリカンの9mmで刈るという初心者向けのスタイルです。

長男も私に似て、ストレートヘアなので、いつも天使の輪ができていました。

せつこ

長男は髪型に興味がないので、いつも同じにしていました。

4、長女も髪を伸ばしアレンジする

長女も私と同じでロングヘアです。

今は前髪も伸ばしているので、前髪なしのスタイルでヘアアレンジしています。

私は特に器用ではないので、三つ編み・編み込み・クルリンパだけでアレンジを行っています。

長女はプリンセス雑誌のヘアアレンジページを持ってきて、同じにしてくれと言います。

全く同じようにはできませんが、プリンセス風の髪型にするととても喜んでくれます。

せつこ

娘でしか味わえないので、楽しんで行っています

ロングヘアの愛用品

髪が長いと乾かしたり、アレンジしたりと手間はかかります。

そのため、長女も私も使いやす道具を揃えています。

  • シリコンゴム
  • ヘアオイル
  • タオルキャップ
  • 高機能ドライヤー

1、シリコンゴム

ブラシはmarks&web

クルリンパをするときはシリコンゴムが便利です。

シリコンゴムは100均だと1回で切れてしまったり、伸びてしまうのですが、このAmazonで売ってるシリコンゴムは繰り返し使えるので、かなりコスパがいいです。

せつこ

うちは1箱で1年以上使ってますが、まだ1/3残ってます。

2、ヘアオイル

私と同じでアレンジする時にはヘアオイルを使用しています。

ナプラN.は少しお高めなので、娘はサイン システミックオイル を使っています。

ナプラN.のヘアオイルによく似ていて、Amazonの口コミ通り使い心地はほとんど変わりません。

ナプラN.がなくなったら、私もこっちでいいかなと思っています。

せつこ

香りはナプラN.より弱いのが、逆に使いやすいです。

3、タオルキャップ

子どもはドライヤーを嫌がります。

全然ジッとしててくれないので、お風呂上がりはとりあえずタオルキャップを被せています。

プールの後などドライヤーがない時にも大活躍です。

タオルキャップで水分を取ってからドライヤーをするとすぐ乾いてくれます。

せつこ

タオルキャップを被っている姿も可愛くて好きです

4、高機能ドライヤー

我が家の最高級家電

誕生日プレゼントに貰った高機能ドライヤーが本当に高機能だったので、ご紹介。

うちのはパナソニック ナノケアです。

特徴

  • 風量1.6m³/分の大風量
  • 本体550gで軽量コンパクト
  • 高浸透ナノイーで髪の内側に潤い
  • 頭皮や肌にも潤いを与える

子どもが自分でも使える大きさで、あまり重くなくて重宝しています。

風量も満足で、ドライヤー嫌いな子どもの髪を乾かすのも時間短縮できています。

また、ドライヤーのみですがしっとりまとまります。

せつこ

初めての高級ドライヤーは、使い心地の良さに驚かされました

もし美容院に行きたくなったらminimoで探す

今後、美容院に行きたくなった場合は、minimoでサロンスタッフ直接予約するつもりです。

このアプリはあのmixi運営会社が作りました。

昔、mixiの中にコミュニティがあって、カットモデルやネイル練習台の予約が取れたのを思い出しました。

あのコミュニティをサロン予約アプリとして作り直したのでしょうか。

せつこ

私もmixiでネイルの練習台になったことがあります

見習いのスタイリストであれば、0円カットなどもあるので、一度覗いてみると面白いです。

見習いのスタイリストのため、注意点もあります。

注意点

  • 時間がかかる
  • 思っているのと違う場合がある
  • 仕上がりが不満

カットで2時間以上かかったなんて話も聞きましたので、時間に余裕のある時に利用するのが良さそうです。

当たり外れはありますが、節約のためなら試してみる価値がありそうです。

せつこ

私も短く切りたくなったら使う予定です、メンズカットもあります。

minimoの紹介コード

#ミニモ を使って美容サロンを予約しませんか?

招待コード【APSTRQ】を使うと、
500ptのミニモポイントがもらえます

▼手順
①アプリ版ミニモをダウンロード
②マイページから招待コードを入力
③有料メニューを予約・来店

minimo

4人家族がヘアカット代年間12万円節約するために行ったことでした。

我が家にとってはヘアカット代は節約してもいい項目だったので、大胆に節約しています。

ヘアカットという比較的大きな固定費を削減すると節約効果が大きく現れています。

本当にこれは必要かよく考えながら、これからも楽しく節約していきます!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

4人家族の食費記事や、習い事費の記事もありますので、お時間がありましたら読んでいただけると嬉しいです。

応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

フォローしてもらえると嬉しいです

COMPACT LIFE - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次